TODセミナー事務局です。
先日、TOD式歯科矯正育成セミナーPart1、矯正概要・小児矯正導入編&基礎MTM が無事終了いたしました。
今回は20名近い方々がご参加いただきました。
たくさんのご参加誠にありがとうございました!
前年度の内容からさらにパワーアップし、 拡大版資料による矯正概要・小児矯正概要などの講義と
前線の矯正医による拡大床の調整法のレクチャーや現場で役立つ情報の共有なども行いました。

当セミナーの構成は年に4回開催する
Part1 矯正概要・小児矯正導入編&基礎MTM編
Part2 小児矯正ステップアップ編
Part3 マウスピース矯正&MTM矯正編
Part4 タイポドント総実習編
となっております。
4回のセミナーを受講することで 歯科矯正の導入が可能になるセミナーとなっております。
次回の5月16日(日)には今回講義と実習で行った内容に加え、 小児矯正の応用編を習得できるセミナーをご用意いたしております。
Part1で習得した基本システムをもとに、 更なる症例に対応可能となる判断力と適応装置を身につけることが可能です。
短期間で遠心移動を行うことが可能なカリエールのセミナーや、 受講者の先生方からの症例を公開診断する検討会を開催致します。
セミナーの最後に前回非常に好評でありました小児矯正実習も行いますので、 ご関心ある方は是非ご参加ください!

TODグループでは、 セミナーの開催とレクチャーだけでなく、
矯正歯科の導入に向けたサポートプランもご用意しております。
初期導入や矯正導入後の運用に不安がある方にも 安心できる体制を整えております。
お気軽に質問、ご意見お聞かせください!

次回のセミナー情報やTODグループの活動については 下記のURLからご確認いただけます。



今後のセミナーのお申し込みはこちらから!

TODセンターFacebook公式 ←FBでセミナーや歯科矯正の最新の情報を確認!

TODセンター公式HP ←TODの概要、活動、理念などについて掲載しています。

TOD歯科矯正育成セミナー公式HP ←TOD歯科矯正セミナーについて詳しくご覧いただけます。